こんにちは、腕立て・腹筋・背筋・スクワットを毎日各20回やる事にした大沢です。
今のところまだ続いてます
「今日は血液の話です。
血液って人間の身体のどこの部分でつくられているかご存知ですか?」
「知らないワン!」
「実は、骨が血液をつくっています。」
「ホンマかいニャ~」「俺の体って骨あったかな・・・」
「当然骨は太い方が丈夫ですし、造血力も高いです。」
(スカスカで太いのはダメですよ~笑)
「カルシウム摂るぞ!」
「骨の中でも、大腿骨が一番造血力が高いです。太ももの骨ですね。太ももの筋肉がしっかりしていると骨も丈夫になりますよ~」
「へ~太ももの筋力が大事なのね」
「俺の体ってどこからが足なんだろう・・・」
「はい!足腰を鍛えるのが健康に繋がるということです。みなさん解りましたか!」
「わかったワン!」
「なるほどニャ~」「太ももが大事だブー」
「明日からいっぱい歩くモー」
「勉強になりました!骨が欲しいデス・・・(笑)」
2010.9.28 2017.7.30