多摩市多摩センターの整体「からだ回復院」多摩市、町田市、稲城市、八王子市、日野市

肩こり腰痛などのつらい痛み苦しみから解放されたいあなたのための整体院です

多摩市多摩センターの整体「からだ回復院」多摩市、町田市、稲城市、八王子市、日野市

0423734976 メール
土日祝日も営業

太ももの筋力

こんにちは、腕立て・腹筋・背筋・スクワットを毎日各20回やる事にした大沢です。
今のところまだ続いてます

「今日は血液の話です。
  血液って人間の身体のどこの部分でつくられているかご存知ですか?」

「知らないワン!」

「実は、骨が血液をつくっています。」

「ホンマかいニャ~」
「俺の体って骨あったかな・・・」

「当然骨は太い方が丈夫ですし、造血力も高いです。」
  (スカスカで太いのはダメですよ~笑)

「カルシウム摂るぞ!」

「骨の中でも、大腿骨が一番造血力が高いです。太ももの骨ですね。太ももの筋肉がしっかりしていると骨も丈夫になりますよ~」

「へ~太ももの筋力が大事なのね」
「俺の体ってどこからが足なんだろう・・・」

「はい!足腰を鍛えるのが健康に繋がるということです。みなさん解りましたか!」

「わかったワン!」
「なるほどニャ~」
「太ももが大事だブー」
「明日からいっぱい歩くモー」
「勉強になりました!骨が欲しいデス・・・(笑)」

【来院者の主訴症状】
慢性腰痛 腰痛 ぎっくり腰 坐骨神経痛 椎間板ヘルニア 脊柱管狭窄症 腰椎すべり症
頭痛 慢性の頭痛 めまい 耳鳴り むち打ち 顎関節症 首のこり・痛み ストレートネック
寝違え 肩こり 慢性肩こり 四十肩 五十肩 手足のシビレ 肘の痛み リウマチの痛み
頚肩腕症候群 胸郭出口症候群 パーキンソン病 メニエール 測湾症 股関節痛
膝痛 変形性膝関節症 手のむくみ 足のむくみ こむらがえり ふくらはぎの痛み
踵の痛み 足の裏の痛み 便秘 生理痛 冷え症 
猫背 肥満 慢性疲労 自律神経失調症 うつ 焦燥感
病気・手術の後遺症 怪我の後遺症 オスグット テニス肘 ゴルフ肘 スポーツ障害
捻挫の痛み 歩行困難 更年期障害

2010.9.28 2017.7.30

旧スタッフ・ブログ

営業時間

からだ回復院 多摩市落合2-20-4(多摩センター)当院裏に駐車場完備 アクセス>>