日本盲導犬協会に寄付
2011年1月30日に開催しました「骨盤リセット教室」の 参加費お一人千円 14名分(1万4千円)をすべて日本盲導犬協会に寄付いたしました。 ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました! 頭痛や肩こり、不眠 腰痛や膝痛、むくみ といった「からだの不調」をスッキリさせる一番のコツは、 歪みのない骨盤をキープ…
続きを読む
2011年1月30日に開催しました「骨盤リセット教室」の 参加費お一人千円 14名分(1万4千円)をすべて日本盲導犬協会に寄付いたしました。 ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました! 頭痛や肩こり、不眠 腰痛や膝痛、むくみ といった「からだの不調」をスッキリさせる一番のコツは、 歪みのない骨盤をキープ…
続きを読む
首コリの一番大きな原因は、うつむき姿勢での作業。 日頃、何気なくすることが多いこの姿勢を改善して、 首コリをためない生活を心がけましょう! ① 携帯電話、読書は目の高さで 出来るだけ顔の前に持ってきて、首を曲げないように。 ② パソコンはデスクトップを 15分に1回、頭をゆっくり回してストレッチ。 ③ 家事…
続きを読む
日曜日は、午前中のみの診療。 少々寒いが、天気は晴れ。 気分は最高 私は、患者さんの笑顔、笑い声が大好きです! お陰様で、今日は16人の患者さんの笑顔を見ることが出来ました。 今日も楽しく施術できて、感謝、感謝!
昨日から、予報通り雪ですね 久々の雪でちょっとうれしくなってますが通勤・お出かけするのには、 歩くだけでも力が入ってしまいます 一日の終わりには、お風呂でしっかり暖まりましょうね そして、『湯たんぽ』もお勧めです
こんばんは。 今日も寒い一日でした 肩がついつい上がって、気づいたらとってもつらくなっていたりしませんか? からだ回復院でお手伝いしている私も、気をつけていてもつい 肩が上がっていて、「あ~、やっちゃった」と思います。 院長の指導を守り、肩をぐるぐるしたり、よつんばいしたり、あとはあとは・・・ 『快復枕』ですよ これは…
続きを読む
①うつむき姿勢が多い ・パソコン作業、携帯メール、ゲームなどを頻繁にしている。 ②同じ姿勢を続けがち ・首の筋肉に大きな負担をかける。 ③睡眠時間が少ない ・疲れが取れるひまがなく、どんどん疲れがたまる。 ④首を冷やしやすい ・血液循環が悪くなり、筋肉が硬くなる。 ⑤ストレスが多い ・緊張する環境では、筋肉は…
続きを読む